注文住宅を建てる際に重視したのは、やはりなんだかんだと言って「お金」でしょうか。そりゃあもちろん、注文住宅でマイホームを建てるとなった際に、まずは間取りや家の外観など、もちろん「家自体」を重視して考えましたよ。けれども、やっぱりなんだかんだと言いましても、最後は「お金」にもっともこだわっていたように思います。一戸建てマイホームを建てるにしても、まず「お金」ありきなのですよね。
私たち夫婦が最初に希望した家は、明らかな予算オーバーでした。もう微調整ではどうにもならないぐらいな予算オーバー住宅となってしまったのです。そういうわけで、私たちの本当の理想の住宅は、お金の都合で断念せざるを得なかったのです。
お金を考えずに希望した理想のマイホームは、予算の都合上断念せざるを得なかったわけですが、その次に考えたのは、やはり「予算内での住宅」でしょう。非常に現実的な一戸建て住宅です。予算と理想の住宅との調整作業にて、現実的に実現可能なマイホームを考えていったのです。
ですから現在の住宅が、理想の住宅かと言われたら、厳密には違うかとは思いますが、しかし努力の結果のマイホームですし、そもそも工務店で注文住宅を建てたので自分たちの希望にそっています。不満はないですね。