住まいの自慢と後悔ポイント

私は、今の住宅を建てる際には注文住宅だったのですが、自分の部屋があるということと、ウォークインクローゼットが付いていることが自慢です。

こだわり抜いた自分の部屋があるため、ゆっくりと睡眠を取ることが出来る点も気に入っていますし、プライバシーがしっかりと守られているのが、自慢のポイントです。
また、リビングが非常に広くて、ゆったりと過ごすことが出来るのも自慢のポイントです。

しかし、今の注文住宅には、後悔ポイントもあります。
それは、吹き抜けを作ってしまったことです。
一見開放感があって、良い面もあるのですが、吹き抜けを作ってしまったことで、一部屋分がなくなってしまいましたし、さらに、開放されているので冷暖房エアコンの効率が少し悪いです。
最初のうちは開放感があるので言いと思ったのですが、住んでいるうちに、そういったことよりも、機能性だったり、部屋の数などを重視したくなりました。

このあたりが、今現在、後悔しているポイントとなっています。

建てる時にはデザイン性というのは気になるところですが、本当に自分の暮らしに必要なのか、機能性はどうなのか、というところまで考えてください。そして、住宅の性能や間取りのメリット・デメリットを工務店の方に聞いてみると良いでしょう。

納得して暮らすのとそうでないのとでは、住んでからの満足度が変わってくると思います。